fc2ブログ
08 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. // 10

新春! 潜り初め 

1月5日から女川魚市場が
始まるので、年末年始の間
避難していたヨットをいつもの
係留場所に戻しました。

大変お世話になりました
↑↑↑
年末年始、大荒れの予報を受け避難していたSTORM


マリンパル前に帰ってきました
↑↑↑
機走にてマリンパル前の係留場所に戻ると
上空にはケムトレイルが!


お昼、古母里でラーメンをすすっていると
あの男が女川に帰省中との
情報をキャッチ!!
普段は、お隠れになっていることが多い
彼がすぐに電話に出た!!
彼の名は ki蔵さん
2008 ヨット ジャパンカップに参戦していた
あの男だ!

あの男が女川に帰って来た!!
↑↑↑
あの男が手伝いに来てくれた!


暮の時化でロープを切られてしまった
エスカルゴ用に、STORMの補強用
そして外来艇にも使えるようにと
16mmのロープ60mを4本用意
それぞれ沖の海底に沈む
コンクリートアンカーに結ぶ
作業をするため今年の
潜り初めとなりました。


潜り初め
↑↑↑
ロープを1本ずつ沖のアンカーに結んでいく。
ついでに2隻の船底もきれいにしました!

作業が終わるころには日もとっぷり暮れ
明日にはまたお隠れになるki蔵さん、
途中から手伝ってくれたS・Eさんも集まり
ヨットクラブ『クラブハウス』でもある
古母里にて新年会となりました。

女川ヨットクラブ有志によるプチ新年会

安心してヨットを係留できるようになった
女川港にみなさまのお越しを
お待ちしております!!

女川アプローチングプラン


にほんブログ村 マリンスポーツブログ ヨットへ
にほんブログ村


関連記事

[edit]

« 消防出初式 2011  |  マスターありがとうございました »

この記事に対するコメント

フェニックス様

こんにちは
掲載したブログのページ最後に
湾内地図を追加添付いたしました。
お越しの際はぜひご利用ください。
お待ちしております。

倶楽部 金華山 #JZLJjuDM | URL | 2011/01/07 16:35 * edit *

No title

お疲れさまでした
海底からのアンカーロープですか
これがあるとアンカー降ろさずにサイドが取れるので
大変便利でしょうね。

フェニックス #mQop/nM. | URL | 2011/01/07 05:37 * edit *

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://altair65vega62.blog13.fc2.com/tb.php/269-8e625f27
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

433 Storm X Capt.金貨

WELCOME ON BOARD

カテゴリ

南東北 沿岸波浪

潮’Sからのお願いです

おながわ ALL STARS
and more

FC2 ブログ ランキング

コメント
ありがとうございます

WHAT'S UP

WHAT HAPPENED

検索フォーム