fc2ブログ
09 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. // 11

潮’S 独占映像を入手!! 

12月31日~1月2日まで悪天候のため
欠航した、金運開運・女川~金華山航路ですが
ご利用を予定していた皆さまには大変ご迷惑を
おかけいたしました。

金華山で長年、金運・いかぽっぽ、
開運・ほたて焼きを提供している
売店の『安部商店』さんが撮影した
金華山・元旦の衝撃!映像を入手いたしました。

『こんな金華山を見たのは初めてだよ!!』

と昨日、事務所に写真を届けてくださいました。


金華山水道入り口
↑↑↑
平成23年元旦、大波が押し寄せる金華山水道
幅約300mしかない
金運開運・女川~金華山航路見どころの一つ
『金華山水道』は狭い水道の為、
太平洋からの大波が、その波の大きさを
さらに増して押し寄せてきた。

いつもの金華山水道
↑↑↑
いつもの金華山水道



アルティア・ベガ用 金華山2号桟橋
↑↑↑
平成23年元旦、高潮で洗われる
アルティア・ベガ用の金華山2号桟橋。
安全に離着岸できるはずの岸壁が
”暗礁”状態に!!

いつもの金華山2号桟橋
↑↑↑
平成23年1月8日の金華山2号桟橋

通常の金華山2号桟橋
↑↑↑
いつもの金華山2号桟橋


あらためて自然の驚異には敬意を表しつつ
日々、安全運航に努めてまいります。

今後ともどうぞ、
金運開運・女川~金華山航路の
潮プランニング
をよろしくお願いいたします。


関連記事

[edit]

« 合格祈願PV  |  リアスの戦士☆イーガーオリジナル!ポーチ残りあとわずか!! »

この記事に対するコメント

barcalore様

コメントありがとうございます。
当時、金華山では6~8mの波を観測していました。
何事もなくてよかったの一言につきると思います。
自然が相手のヨットですからどうぞ末永く楽しめるよう
無理なく今後とも楽しんでいきましょう。

倶楽部 金華山 #JZLJjuDM | URL | 2011/01/10 17:31 * edit *

大荒れだったのですね(汗)

blog拝見し、元日前後の荒れ模様がいかにすさまじかったか知りました。
仲間が元日の夜、ここを26フィートのモーターセーラーで通過して
女川まで行きました。
電線の下あたりで掘れた波にバウが空を向いたのだとか...Perfect Storm
さながらだったそうですが、画像を拝見して得心したところです。

気象の凶暴化、気がかりですね。

barcalore #MeaxTNUk | URL | 2011/01/09 17:44 * edit *

kuroken様

いつもありがとうございます。
50年以上いらっしゃる金華山・黄金山神社
宮司さんもこんなの初めてだ!と
おっしゃっていました。
大晦日からお参りに行って
金華山から帰れなかった参拝客の方も
多くいたそうです。

倶楽部 金華山 #JZLJjuDM | URL | 2011/01/07 10:08 * edit *

No title

こんにちは、
かなりすごかったんですね、何事もなかったようでなによりですが。

kuroken #dg8KrjFs | URL | 2011/01/07 10:01 * edit *

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://altair65vega62.blog13.fc2.com/tb.php/273-4098d1b0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

433 Storm X Capt.金貨

WELCOME ON BOARD

カテゴリ

南東北 沿岸波浪

潮’Sからのお願いです

おながわ ALL STARS
and more

FC2 ブログ ランキング

コメント
ありがとうございます

WHAT'S UP

WHAT HAPPENED

検索フォーム