わ~かめすきすき~♪
2011/02/02 Wed. 18:26 [女川観光情報]
女川は『わかめ養殖発祥の地』
女川町小乗浜(このりはま)に石碑が建っています。
↓↓↓


↑↑↑
マリンパル女川から車で2・3分です。
行ったら水の透明度に驚いてください!
岩手県大船渡市にもわかめ発祥の地があるそうですが
元祖と本家のようなものだと今回は軽く流させていただきます。
ただどちらにも宮城県出身の大槻洋四郎氏が
かかわっているようなので宮城県民としてうれしいです。
さてさて、今月は海草のうまい町・女川町ということで
さっそく、食べたくなる水族館!!『おかせい』さんに
出向き、そのフルラインナップを見せていただきました!
↓↓↓


↑↑↑
まつも 酢醤油で、マグロと、納豆と・・・うまい

↑↑↑
わかめ 定番の海草 知らない人はいないはず・・・うまい

↑↑↑
茎わかめ みそ漬けに・・・煮物に・・・麺つゆで・・・うまい

↑↑↑
ふのり 味噌汁に・・・かきあげに・・・うまい

↑↑↑
メカブ めんつゆ&ワサビ・・・豚肉と炒めて・・・サーモンとも・・・うまい
都合上、途中ですが、今日はここまで・・・
また明日続きをご覧ください!
- 関連記事
[edit]
« あけましておめでとうございます | 富士山遠望・北限記録を変えた男 »
この記事に対するコメント
トラックバック
| h o m e |