風っこストーブ列車がやってきた!
2011/02/12 Sat. 19:09 [女川観光情報]
マリンパル女川で月例イベント
『あんこう祭り』が開催されているのにあわせて、
JRの特別列車『風っこストーブ列車号』が
女川にやってきました!!
今日は関係者で小牛田駅から
この『風っこストーブ列車号』に乗り込み
列車内で女川町の観光PRをさせていただきました。
↑↑↑
『風っこストーブ列車号』小牛田駅に到着。
多くの鉄道ファンが寒い中ホームで列車の到着を待ち構えていました。

↑↑↑
列車内は窓がとても大きく、吊り広告などがないせいか
とても車内が広く感じられます。
座席は全て木製でニスがビシッと塗ってあり
うちにもって帰ってリビングに置いておきたい感じです。
また暖かい色の電球を使っていて車内の雰囲気 VERY GOOD!!

↑↑↑
2両編成の車両に唯一の『だるまストーブ』は1号車に設置。
2両の列車にストーブ1台ってどうなの?!
と当初、心配していましたが、
乗客の皆さんかわるがわるストーブに当たったり、
写真を撮ったり、スルメを焼いたり、楽しんでいました。
もちろん暖房もちゃんと効いているので車内ぽかぽかでした。
明日も女川駅に
『風っこストーブ列車号』がやってきます!!

↑↑↑
女川駅到着は12:08分です。
鉄道ファンのみなさま!お楽しみに!!

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 吉田初三郎の描いた女川町 (2011/02/14)
- 女川町、今!ここが危ない!! (2011/02/12)
- 風っこストーブ列車がやってきた! (2011/02/12)
- 女川町 ”建丼の日”?! (2011/02/11)
- 5/3537 東北5位 ありがとうございます!! (2011/02/07)
[edit]
« 女川町、今!ここが危ない!! | 女川町 ”建丼の日”?! »
この記事に対するコメント
トラックバック
| h o m e |