すばてっこ倶楽部
2011/03/07 Mon. 20:34 [女川グルメ]
ここ連夜、我が家では
『すばてっこ』(東北弁でおつまみ)対決がブーム。
昨夜は洋風対決《妻:もやしのオムレツVS私:アボカドとトマトのサルサ》

奥:もやしのオムレツ、手前:アボカドとトマトのサルサ

今夜は和風対決《妻:春菊の胡麻和えVS私:マツモ入り男のもずく酢》

黄色:春菊の胡麻和え、ピンク:マツモ入り男のもずく酢

毎夜、どっこいどっこいの勝負をしながら
楽しませていただいております。

決意を持って臨んで書した『すばてっこ倶楽部』
ところで、春を告げる魚の水揚げも少しずつ始まっている女川港ですが
今月も潮’Sは『海草のうまい町』のサブタイトルにて
進めてまいります。
女川の”旬”を世界に発信してまいりますので
ますますのご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。
PS.

コタツで丸くなってばかりいた金貨と小判の『ごろん』が
ここ最近の暖かさで変わってきました。
春ですね~
- 関連記事
[edit]
« 金運開運は宮城県・金華山で | 瀬戸内海の小さな島から »
この記事に対するコメント
トラックバック
| h o m e |