いぎなりオブジェが・・・
2011/07/13 Wed. 10:37 [女川観光情報]
昨夕、仕事帰りに我が家の前を自転車で通って見ると
いぎなり(宮城弁=突然)元の玄関先に現れた、
『オブジェ』

誰が置いたのか・・・
瓦礫もどけられ、さら地になっていたところに
突然、出現・・・

さわると『ご利益』があるらしくところどころ
ピカピカッって感じになっています。
ごらんになりたい方は、いつでも女川町にお越しください。
明日からは大潮です。夕方4時ころからは
潮位が上がり、長靴持参でないと
近づけませんのでお気をつけください。
- 関連記事
-
- 進む瓦礫撤去作業 (2011/07/16)
- 女川町離島航路が再開!! (2011/07/14)
- いぎなりオブジェが・・・ (2011/07/13)
- 三陸沖地震 (2011/03/11)
- みやぎ三陸黄金海道の旅 (2011/02/28)
[edit]
« 女川町離島航路が再開!! | あれから・・・ »
この記事に対するコメント
横浜在住様
ご心配いただきましてまことにありがとうございます。
ようやくネットもできるようになり少しずつ
「いままで」に近づいてきています。
女川~金華山航路再開はまだまだ先のことに
なりそうですが、今後ともどうかよろしくお願いいたします。
倶楽部 金華山 #JZLJjuDM | URL | 2011/07/13 11:33 * edit *
ブログ再開
震災からずっと気になり時々ブログチェックしていました。再開して下さり良かったです。こんな時は何を言って差し上げればよいかわかりませんが…遠くから被災地のことを心配している人は沢山います。 また女川から金華山に行けたらと思っています。
横浜在住 #- | URL | 2011/07/13 11:04 * edit *
トラックバック
| h o m e |