fc2ブログ
11 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. // 01

女川町離島航路が再開!! 


宮城県の離島航路でただひとつ運休していた

『女川~江島航路』&『女川~出島航路』 が

潮プランニングの 『ベガ』 62名乗りを利用して

7月25日、一部運航を再開いたします!!

毎週、月・水は『女川~江島航路』 女川港9時発


    火・木は『女川~出島航路』 女川港9時発

1日1便の震災臨時運航ダイヤでの運航です。

ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが
地盤沈下による影響で通常運航(1日7便)はできませんので
ご了承いただきますようよろしくお願いいたします。
尚、出島港、寺間港、江島港の各港は冠水いたしますので

マイ長靴をご持参の上、ご利用いただきますよう

よろしくお願いいたします。


こつこつ牛馬のごとく・・・
船員総出で女川観光桟橋の瓦礫除去作業

また、各港、満潮時になりますと瓦礫が
桟橋に乗り上げますのでご注意願います。

船底清掃作業
運航再開に向けて船底清掃・安全確認を行う私

運航再開に向けて
国交省・県港湾事務所・町企画課・町水産農林課
女川町魚市場、泉沢水産、関係各機関様方のご支援、ご協力を
いただきましたことこの場をお借りいたしまして
御礼申し上げます。


関連記事

[edit]

« 進む瓦礫撤去作業  |  いぎなりオブジェが・・・ »

この記事に対するコメント

Re: ありがとうございます

> 女川~出島航路の再開は嬉しくて仕方がありません。
> 心から感謝いたします。
>
> 詳細をお聞きしたいのですが
> ①出島での滞在時間はどのくらいでしょうか?
> ②以前の桟橋付近に着くのでしょうか?
> ③料金は?
> ④予約は出来るのでしょうか?(自然には逆らいません)
> ⑤降りずに船に乗っているだけということは出来ますか?


miki様
こんにちは
①女川港発9:00です。出島港では3時間ほど滞在時間があります。船はすぐに寺間港に向かいます。⑤船を降りずに船内に残るのはご遠慮ください。
②出島港の浮き桟橋が流失したため近くの岸壁につける予定です。
③料金は無料です。
④予約はできません。先着順になります。1航海、55名様までなのでご了承ください。今後、火曜日・木曜日は出島・寺間便を一日1往復する予定です。
ご不便かとは思いますがよろしくお願いいたします。

倶楽部 金華山 #- | URL | 2011/07/16 19:43 * edit *

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

# |  | 2011/07/16 10:34 * edit *

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://altair65vega62.blog13.fc2.com/tb.php/332-19e28e96
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

433 Storm X Capt.金貨

WELCOME ON BOARD

カテゴリ

南東北 沿岸波浪

潮’Sからのお願いです

おながわ ALL STARS
and more

FC2 ブログ ランキング

コメント
ありがとうございます

WHAT'S UP

WHAT HAPPENED

検索フォーム