できることからこつこつと
2011/08/18 Thu. 09:06 [女川観光情報]
マリンパル女川内1Fで営業していた
『平初鮮魚店』さんも今回の震災で
自宅、店舗を失った被災者です。
同じ避難所の同じ部屋、すぐ隣の畳でしばらくの間、
私と妻は生活を共にさせていただきました。
そんな平初さんの車を見かけたので
女川魚市場から尾行すること約5分
車は女川町清水地区の通称チロリン村の
とある空き地に停車。車からは演歌が流れ始めた・・・
車の中から奥さんと息子さんとが現れた
『あっら~!』と同時に笑顔がこぼれる。

女川魚市場で獲れたピチピチ新鮮な魚を
町内各地で移動販売しています。
できることからこつこつと
がんばっている女川の人々に
応援よろしくお願いいたします。
- 関連記事
-
- 男たちの熱いドラマが今、始まる! (2011/08/31)
- 海に山に大忙し! (2011/08/29)
- できることからこつこつと (2011/08/18)
- 浦宿地区!非常事態!! (2011/08/17)
- 船乗りつばめ (2011/08/17)
[edit]
« 心のライフライン | 浦宿地区!非常事態!! »
この記事に対するコメント
電話しておきました
平初さん毎日、町内を忙しそうに飛び回っています。
同じ避難所で過ごしていたあの頃とは打って変わり
別人のように生き生きしてますよ。
働くっていいですね。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
# | | 2011/09/13 21:17 * edit *
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
# | | 2011/08/25 17:17 * edit *
トラックバック
| h o m e |