女川のおすばで
2009/12/25 Fri. 16:35 [女川グルメ]
おすばで なんだ?なんだ!?
南三陸沿岸部の方言で酒の肴、つまみを意味します。
(多少酔っぱらっていたので、忘れないように 古母里 の箸袋にメモを取って帰ってきました。)
お店に行くたびおいしいものだしていたたいてありがとうございます。
前にお邪魔した時、アンコウってまだ食べた事無いんですよ~なんて話したのを覚えていていただいて、
とりあえずの
のあと出てくる出てくる


あんこうのともあえ 肝味噌がとっても濃厚でした

まぐろきしゃずいり きしゃずとはおからの炒りもののことだそうです

初あんこうなべ 骨と骨の間のちゅるちゅるしたところがうまいんですね~

やっぱり女川!!おいしいものがそろってます。
女川のおすばでぜひ、食べに来て下さい。
古母里 は マリンパルおさかな市場2F 年中無休で営業しています。
南三陸沿岸部の方言で酒の肴、つまみを意味します。
(多少酔っぱらっていたので、忘れないように 古母里 の箸袋にメモを取って帰ってきました。)
お店に行くたびおいしいものだしていたたいてありがとうございます。
前にお邪魔した時、アンコウってまだ食べた事無いんですよ~なんて話したのを覚えていていただいて、
とりあえずの




あんこうのともあえ 肝味噌がとっても濃厚でした

まぐろきしゃずいり きしゃずとはおからの炒りもののことだそうです

初あんこうなべ 骨と骨の間のちゅるちゅるしたところがうまいんですね~

やっぱり女川!!おいしいものがそろってます。
女川のおすばでぜひ、食べに来て下さい。
古母里 は マリンパルおさかな市場2F 年中無休で営業しています。

- 関連記事
-
- どんぶり天国女川 試食会 (2010/01/15)
- 試食会のための試食会 (2010/01/14)
- 女川のおすばで (2009/12/25)
- 求む!! 女川どんぶり (2009/12/24)
- 忘年会 (2009/12/21)
[edit]
« 女川のまつり・・・冬まつり・・・ | 求む!! 女川どんぶり »
この記事に対するコメント
トラックバック
| h o m e |