女川の復興は笹かまから
2011/09/10 Sat. 11:36 [女川観光情報]
今日、午前9時
『高政』が新工場兼女川本店をプレオープンさせた!

震災当時、まだ鉄骨だけしか組みあがっておらず
当初、7月オープンの予定が遅れながらも
今日、めでたくプレオープンしました。
今日はプレオープン企画
新商品『笹かませんべい』をプレゼント!!


プラース!アツアツの『あげかま』もいただけます!


広々とした店舗内では
作りたての商品販売を始め、町内の水産加工品、
女川復興グッズなども販売しています。

そして業界、世界初のオール電化工場で作られる
笹かまをその場で見ることができます!
見ることはできないが、
屋上にはソーラーパネルが張りめぐらされ
工場内の電力を作るほか、
万が一の災害のときには
建物内が避難所にもなるそうです!
我家から歩いて1分の『高政』本店は
本当に心強く、ありがたい存在です!!
グランドオープンは9月16日。
その後は笹かま焼き体験、新工場見学など工場併設の本店ならではの
魅力ある『高政』をお楽しみいただけます!!
ぜひ、お立ち寄りください!!
尚、9月14日はプチ工事のためお休みですご了承ください。
- 関連記事
-
- 女川港さんま今期初水揚げ! (2011/09/13)
- オランダから音楽と笑いを被災地へ (2011/09/10)
- 女川の復興は笹かまから (2011/09/10)
- Summer time (2011/09/09)
- 短かった夏・・・ (2011/09/07)
[edit]
« オランダから音楽と笑いを被災地へ | Summer time »
この記事に対するコメント
itm.takaさま
はじめまして。コメントありがとうございます。
まだまだ復旧・復興が進んでいないところもありますが
がんばっているところは前へ前へと進んでいます。
これからも女川から旬の話題を発信していきますので
よろしくお願いいたします。
はじめまして(^^)
いつも楽しみにしてます
あげかまうまそうですね~
宮城はたまに行ってたんですが
あげかまは始めてみました~
itm.taka #- | URL | 2011/09/12 07:20 * edit *
トラックバック
| h o m e |