一夜、明けて・・・
2011/09/22 Thu. 07:35 [女川離島航路情報]
シーパル女川汽船(54-2753)では
本日の離島航路、出島行きの欠航をすでに決めています。

道路は冠水またガレキが散乱。
事故を未然に防ぐように
社員の出社を遅らせています。

国道398号線 浦宿~町立病院付近
側溝からあふれた水が川のように道路を流れています。

女川仮庁舎から下、清水・新田への道路
冠水し通行不能になっています。

国道398号線 第一中学校下から魚市場方面
道路と海の境目がわからない状態。
国道398号線浦宿から女川町立病院間では
ところどころ冠水、道路上のガレキを
気をつければ通行はできそうですが、
町立病院の先、女川魚市場、雄勝方面へは
冠水がひどく通行できない状態でした。
不要、不急の用事がなければ
外出はまだ控えたほうがよさそうです。
- 関連記事
-
- 知っ得情報・・・その1 (2011/09/26)
- 牛馬のごとく (2011/09/24)
- 一夜、明けて・・・ (2011/09/22)
- 台風15・16号の影響で (2011/09/19)
- 9月17日から出島便の増便が決定! (2011/09/17)
[edit]
« 牛馬のごとく | 女川町役場孤立解消! »
この記事に対するコメント
ビバさま
おばんです。
少しずつ復興に向け、復旧が進んでいます。
日に日に変わっていく女川町の話題を
これからも提供できればと思います。
久しぶりに残業して夕方、事務所の外を見たら
清水に続く道路にずいぶん街灯がつきましたね!
倶楽部 金華山 #JZLJjuDM | URL | 2011/09/27 21:59 * edit *
ビバ
昨日から清水に帰れず、どんな状態かわからず不安でした。
様子を見ることが出来、少しだけ安心しました。ありがとうございます・
潮’S ファン #- | URL | 2011/09/22 12:18 * edit *
トラックバック
| h o m e |