fc2ブログ
10 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. // 12

今日は歩いてエコ通勤 


ただ歩いて行くだけの
     倶楽部金華山ではありません!!


昔からタブーとされてきた女川レールウォーク・・・
震災で運休中のJR石巻線、浦宿駅から女川駅まで歩いて
今朝は出社いたしました。


大きな地図で見る



さぁ!出発!!
浦宿駅前
『世界の車窓』より、JR石巻線・浦宿駅



世界の車窓から
初秋の女川、ぽかぽか陽気でエコ通勤にはもってこいの日和。




女川トンネル
さぁ!禁断のトンネルが見えてきました。





全長640m 女川トンネル
全長640m 女川トンネル






トンネル内1
静寂に包まれたトンネル内、足音だけが暗闇に響きます・・・







トンネル内2
トンネルをぬけると、待っていたのは・・・




















チリ1
チリのセバスティアン・ピニェラ大統領・・・ではなく・・・




















女川トンネル4
津波で流された女川の町でした。


津波が襲ったとき、このトンネルに”家”がはさまり、
浦宿方面への津波の流入を防いだために
大きな被害には至らなかったそうです。


女川駅へ1
枕木やレール、すべて流されたJR跡地を進むと・・・




女川駅へ2
終着駅の女川が見えてきました。



女川駅構内
線路はなく、プラットホームは土台を残すばかりに・・・


女川駅構内3
終点の女川駅は跡形もなく流されてしまいました。

代行バス
ちょうど駅についた頃、運休中の列車に変わり
女川~石巻間を代行運転しているバスが通っていきました。


現在、JR石巻線の列車運行再開の目途は全くたっていません・・・


関連記事

[edit]

« 女川町関係の方!すぐにNHKをスイッチオン!!  |  女川町万石浦の夕焼け »

この記事に対するコメント

ふぅみん:Dさま

コメントありがとうございます。
自然との共存はホント大変ですね。
人造物のはかなさを思い知らされました・・・


倶楽部 金華山 #JZLJjuDM | URL | 2011/10/23 08:48 * edit *

家や人が消えてしまった後の、山や森を見ると自然はたくましいな、と感じます。
電車も家も無かった頃、こんな感じだったのでしょうか。
それと同時に、築き上げてきたものや失ってしまったものの大きさが迫ってきますよね。

ふぅみん:D #- | URL | 2011/10/22 10:48 * edit *

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://altair65vega62.blog13.fc2.com/tb.php/401-69b31804
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

433 Storm X Capt.金貨

WELCOME ON BOARD

カテゴリ

南東北 沿岸波浪

潮’Sからのお願いです

おながわ ALL STARS
and more

FC2 ブログ ランキング

コメント
ありがとうございます

WHAT'S UP

WHAT HAPPENED

検索フォーム