こんな支援もあります!!
2011/10/23 Sun. 19:06 [女川ヨットクラブ・水辺の風景]
七ヶ浜・セイルヨットさんからのオファーです!

セイルヨット仮事務所
セイルヨット社長、我妻さんは七ヶ浜で震災にあった。
多くのヨットを流され、港に残った船もぶつかり合い
浸水もひどく、毎日、船内に入った水をバケツで
くみ出すのに必死だったという。
『店ももうやめようと思ったけどさ・・・』
七ヶ浜町花渕浜の洒落たコテージ風のお店あとには
プラウト社のカタマランが置かれ営業を再開していた。
『仲間がさ~一緒に遊ぼうよ・・・っていうからさ~』
今、女川を離れてはいても彼も女川出身。
女川ヨットクラブのメンバーでもある。
そんな彼から、要修理のヨットだけど
女川ヨットクラブで使っていいよと・・・

J-29 今日は下見に・・・
今日は、そんな用事で女川から一人
七ヶ浜までドライブ。
ヨット、もらえるのもうれしいけど
震災直後、あの超~パワフルな彼が
電話の向こう、蚊の鳴くような声で話していたあのときから
別人のようにまた、超~パワフルになっていた。
何よりもそれが一番うれしいできごとでした。
大きな地図で見る
- 関連記事
-
- サヨナラ トモダチ (2011/11/24)
- トモダチ作戦 女川上陸! (2011/11/23)
- こんな支援もあります!! (2011/10/23)
- 女川町万石浦の夕焼け (2011/10/19)
- 金華山水道をぬけ女川へ (2011/09/18)
[edit]
« がれきは 『我歴』 | 女川町関係の方!すぐにNHKをスイッチオン!! »
この記事に対するコメント
こんにちは。
「頑張れ、女川!!」一言どうしても・・・・・(すみません 大汗)
遠く海外から微々たる事ですが、東北のために出来る事を
少しずつ行動しています。
またあぶらののった金華さばが食べられますように(祈)
トラックバック
| h o m e |