号外!女川・江島の全島避難命令解除
2011/11/03 Thu. 19:15 [女川離島航路情報]
号外!号外!号外!!
11月7日(月)
離島・江島 立ち入り禁止区域から除外!
全島避難が続いていた
女川の沖14kmに浮かぶ離島・江島。
電気は復旧したものの、水道はまだ・・・
だが、島民からの強い要望もあり
女川町は江島を立ち入り禁止区域から
除外することを決めた。
これによりシーパル女川汽船では
急遽、役員会を開き
女川~江島航路の増便を決定。
町内、町外各所に増便をお知らせする
チラシを配布しました。

50ヵ所の仮設住宅・商店・スーパー・飲食店等に配布。
穏やかな天気の中、一日ドライブ&チラシ配り。
今日もたくさんのがんばる女川人たちに
お会いしました。
エントリー No.1
11月1日 オープン
『清水百貨店』さん

清水、新田仮設住宅のそば、歩いて買い物できるところが
なかったのでとっても近所の皆さんに喜ばれています!
エントリー No.2
近日オープン予定
『針の浜や』さん

ご存知国道398号線浦宿駅となり
最近では度重なる『冠水』にもめげず
毎日、水と戦っていた店主・ハリー

お店をジャッキアップ、周りをコンクリで固め
万全の体制で商売に臨みます。
エントリー No.3
10月7日 オープン
マリンパル女川内『マルキチ阿部商店』さん

マリンパルの『看板娘』といっても過言ではないでしょう・・・
主力商品『リアスの詩』はさんま、にしん、あなご、さけ
ほたて、くじらなどおいしい魚を昆布で巻いた絶品昆布巻き。
写真を撮るといつもその手に・・・
マルキチさん、おすすめの一品です

今日も皆さん元気に前進中!!
では、また。
- 関連記事
-
- 『しまなぎ』運航再開! (2011/11/17)
- 『しまなぎ』 定期検査終了 (2011/11/10)
- 号外!女川・江島の全島避難命令解除 (2011/11/03)
- えびすのおやこ (2011/10/17)
- 新聞が出島に届いた日 (2011/10/16)
[edit]
« 女川町 新町長が決まる! | 女川町地域医療センター »
この記事に対するコメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
# | | 2011/11/08 16:20 * edit *
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
# | | 2011/11/06 02:17 * edit *
トラックバック
| h o m e |