新しいこと始めました
2012/05/12 Sat. 16:48 [女川ライフ]
震災後、全てが変わった。
いつまでもしょぼくれてはいられない。
気分、一新。
新しいことを始めた。

10年前の事、NZケリケリインレットの名も無い入り江。
アンカリングしていると水辺の家から
ウィンドサーフィンに乗った知らないおじさんが
ワタクシのヨットにやってきた。
しばらくヨットでお茶して帰っていった。
カッコイ~と思った。

妻が盆栽の本を手に入れた。
しばらく前から盆栽、コケに興味があるといっていた。
実にシブイ・・・若干35歳・・・
昔、ジャスティンの家に仕事帰り、飯を食いに立ち寄った。
彼は18歳、同僚でまだ学校を出たばかりの調理人だった。
あのころまだ携帯電話は無く、固定電話だった。
電話台を見ると脇に小さな盆栽が飾られていた。
リビングには ”BONSAI” なる洋書が・・・
実にシブイ・・・シブすぎる18歳・・・
昨日は仕事が休みで中山平温泉に出かけた。
道すがら、目にとまった造園屋さんに立ち寄った。
妻は気になるもみじを見つけたが、買いはしなかった。
ワタクシはエゾ松の苗と鳴子水石の鉢を買った。
途中、山でコケを採取して帰路についた。
- 関連記事
-
- 女川・小学校合同運動会 (2012/05/19)
- 桜の木、伐採 (2012/05/17)
- 新しいこと始めました (2012/05/12)
- ど~にも食べづらいチョコレート (2012/05/09)
- ミニ菜園に新しい仲間が (2012/05/08)
[edit]
« タイトルなし | 5月13日(寺間)5月20日(出島)例大祭開催 »
この記事に対するコメント
トラックバック
震災後、全てが変わった。いつまでもしょぼくれてはいられない。気分、一新。新しいことを始めた。10年前の事、NZケリケリインレットの名も無い入り江。アンカリングして
まとめwoネタ速neo | 2012/05/19 07:44
震災後、全てが変わった。いつまでもしょぼくれてはいられない。気分、一新。新しいことを始めた。10年前の事、NZケリケリインレットの名も無い入り江。アンカリングして
| h o m e |