女川港上空、なぞの飛行物体の正体は?!
2012/08/18 Sat. 15:27 [女川ライフ]
『ベガ』のトイレ修理をしていると
なにやら見慣れない飛行物体が女川港上空を飛行。
慌ててカメラを取りに自宅に戻り
再び、女川港へ。

カメラの倍率を上げてみると
やはり飛行船のような物体。
双眼鏡で見ると地上からロープで
上げられていることが判明。

車を飛ばし、市場に急行。
ちょうど雨が降り始め、そして飛行船は
巻き上げられ、回収されているところでした。

遠めに見た大きさの感覚とは違い小さな飛行船というよりは
『飛行船型の風船』
風船の下には大きなカメラが取り付けられていて
所有者の男性に話を聞くと
『上からがれきの写真を撮ってみたくて・・・』と

『カメラぬらすといけないんで・・・』
男性はそそくさと機材を持って車に戻っていきました。
震災後、いろんな人が出没する
女川町なのでした・・・
- 関連記事
-
- 電柱の埋設は絶対必要だと考えます (2012/08/28)
- 女川・小乗がビーチになったら・・・ (2012/08/26)
- 女川港上空、なぞの飛行物体の正体は?! (2012/08/18)
- OH!ボンデス (2012/08/16)
- 震災から1年5か月 (2012/08/12)
« 女川町離島航路は『ベガ』で運航いたしております | OH!ボンデス »
この記事に対するコメント
トラックバック
| h o m e |