デッドスペースを有効活用する匠が作る安価な棚2種
2012/10/08 Mon. 10:51 [女川ライフ]
朝晩、めっきり冷え込むようになり
さすがにまだストーブは焚いていませんが
半袖、短パンでは寒ささえ感じるようになった
女川です。
昨日はお休みをいただいていましたので
”匠”に変身して
収納スペースのない我が家に
『安価な棚2種』を作成いたしました。
材料はヒートン、ロープ、板のみ!
手持ちの材料もありましたが、
かかったお金は新しく買ったロープ代
660円!!
”匠”の作品をご覧ください!

廊下の突き当たりのデッドスペースを有効活用ー1

床の間のデッドスペースを有効活用ー2
板の隅に穴をあけ、ロープを通したらこぶを作って
板が動かないようにしただけの簡単!即席!棚ですが
使い勝手はなかなかのもので
段ボール箱に閉じ込められていた品々が
2箱、日の目を見ることができました。
夕食は勝利の美酒に酔いしれながら
新調した土鍋で『ホルモン鍋』。
今週は鍋ウィークに決まりました。

- 関連記事
-
- 我が家のジャングルから抜け出せ大作戦!! (2012/10/15)
- 残日数あとわずか!KHBふるさとCM大賞用作品、いよいよクランクイン (2012/10/12)
- デッドスペースを有効活用する匠が作る安価な棚2種 (2012/10/08)
- 女川・眺湾荘に引っ越しました (2012/10/06)
- 台風17号が通過した女川町 (2012/10/01)
« 金華山協議会・来年の巳年大祭に向けて | 女川・眺湾荘に引っ越しました »
この記事に対するコメント
トラックバック
| h o m e |