残日数あとわずか!KHBふるさとCM大賞用作品、いよいよクランクイン
2012/10/12 Fri. 06:33 [女川ライフ]
女川町を大々的にPRするチャンスでもある
KHBみやぎふるさとCM大賞
締め切りまであとわずかとなった今日、
いよいよ撮影がスタートしました。

あいにくの天気の中、観光桟橋に停泊中の
しまなぎ船内にて撮影。
これから町内各所にて色々なシーンを撮影していきますので
ご町内のみな皆様、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
桟橋では悪天候の中、海上保安庁による
行方不明者の捜索も行われていました。


町内の高台では切土や盛土をしての土地造成をしているため
今日のような雨の日は川に土砂が混じり海に流れ込むため
海の透明度は悪く捜索は難航しているようでした。
今日もデッドスペースを有効活用する匠は
夕方からキッチンのわずかな隙間を棚にする
プロジェクトを遂行。

避難所から出所したときには
段ボール箱2箱だけで始まったはずなのに
出所して1年半、みるみる増えた生活用品。
新しい我が家での生活も徐々に片付いてきて
生活観があふれてきました。
- 関連記事
-
- ジャングルから掘り出した未確認植物を移植 (2012/10/16)
- 我が家のジャングルから抜け出せ大作戦!! (2012/10/15)
- 残日数あとわずか!KHBふるさとCM大賞用作品、いよいよクランクイン (2012/10/12)
- デッドスペースを有効活用する匠が作る安価な棚2種 (2012/10/08)
- 女川・眺湾荘に引っ越しました (2012/10/06)
« 我が家のジャングルから抜け出せ大作戦!! | 金華山協議会・来年の巳年大祭に向けて »
この記事に対するコメント
トラックバック
| h o m e |