女川町観光桟橋に外灯が設置されます
2012/11/27 Tue. 13:21 [女川離島航路情報]
今日の女川町は青空が広がっていますが
北からの強風が吹き、時折覆われる黒い雲からは
雪がちらちらと舞っています。

初雪を観測いたしました。
海の玄関、女川観光桟橋では
仮設外灯の設置工事が行われています。

日没後は外灯がなく、真っ暗になってしまうため
運航を控えていたシーパル女川汽船の離島航路ダイヤですが
外灯設置に伴い、運航時間の延長が検討されています。
12月上旬には新しい運航ダイヤとなりますので
ご利用のお客様は
シーパル女川汽船 54-2753
までお問い合わせいただくか女川町役場HPにて
最新のダイヤをご確認いただきますよう
よろしくお願いいたします。
- 関連記事
[edit]
« 震災以前から積み込んでいる軽油燃料は使えるのか・・・ | 我が家の茨城電撃訪問ー2 »
この記事に対するコメント
トラックバック
今日の女川町は青空が広がっていますが北からの強風が吹き、時折覆われる黒い雲からは雪がちらちらと舞っ
まっとめBLOG速報 | 2012/11/28 07:53
今日の女川町は青空が広がっていますが北からの強風が吹き、時折覆われる黒い雲からは雪がちらちらと舞っ
| h o m e |