1年9か月ぶりの湾内遊覧を行いました
2012/12/28 Fri. 15:09 [女川観光情報]
本日、シーパル女川汽船では震災後初となる
女川湾湾内遊覧を行いました。

30分間の遊覧で震災の爪痕が
いまだ残っている漁港などを
海から見て回りました。
震災以前は潮プランニングで頻繁に行っていた
湾内遊覧ですが、震災後、船員の確保ができておらず
現在運航中のシーパル女川汽船『しまなぎ』での
湾内遊覧となりました。
今回のお客さんは昨日、オープンした
民宿村エル・ファロに宿泊していた関係者の方々でしたが
新しい宿泊施設の開設に工事関係者のみならず
女川への観光客増加にもつながる
宿泊施設であり続けてほしいものです。
- 関連記事
-
- 女川港内で初めて真鱈が釣れました (2013/01/05)
- 今日、おちゃっこクラブミニまつりが開催されます (2012/12/29)
- 1年9か月ぶりの湾内遊覧を行いました (2012/12/28)
- 女川町にトレーラーハウスを利用した民宿がオープンしました (2012/12/27)
- 東京におながわ秋刀魚収獲祭がやってきた! (2012/10/21)
[edit]
« 今日、おちゃっこクラブミニまつりが開催されます | 女川町にトレーラーハウスを利用した民宿がオープンしました »
この記事に対するコメント
トラックバック
| h o m e |