やっぱり女川、さすが沿岸ぷち
2013/01/15 Tue. 23:09 [女川ライフ]
テレビで見ていると
首都圏の方々の雪道運転は
恐れ知らずというか無謀というか・・・
それを深刻そうに報道するテレビも
よっぽど暇なのか・・・

女川の積雪はこの程度でした

気温2度にもかかわらずどんどん解けていきます

勝手に解けてくれるのでほとんど雪かきとは無縁です
女川では大雪警報が出たものの
たいして雪が降ることもなく
積雪量は東京よりも少なかったのではないでしょうか。
去年、おととしに引続き
『雪かきに疲れた方』
『”東北なのになんで雪が少ないの”を実感したい方』
『新しく生まれ変わる町とともにリセットしたい方』
上記に当てはまるあなたは
女川町に移住することをオススメいたします。
はっと思った方は
女川町役場 電話 0225-54-3131
すぐに電話してください。
思い立ったが吉日ですから。
- 関連記事
-
- 指のいぼ切除手術が終わりました (2013/01/21)
- 韓国人から学んだこと (2013/01/19)
- やっぱり女川、さすが沿岸ぷち (2013/01/15)
- ”今”を取るか?”未来”を取るか? (2013/01/14)
- 宮城のハワイといわれる女川・江島の水道が凍結 (2013/01/04)
[edit]
« 明日、寺間の喜宝丸さんが『突撃!ナマイキテレビ』に出演します | ”今”を取るか?”未来”を取るか? »
この記事に対するコメント
トラックバック
| h o m e |