女川港で渡り鳥1号を観測
2013/01/20 Sun. 10:12 [女川観光情報]
大寒の今日、例年よりも
約一か月遅く、渡り鳥1号を観測しました。

ミミカイツブリ
温暖化の影響なのか、女川港への
飛来は年々遅くなってきているようです。

今朝の女川港
出島にある養殖施設では、銀鮭に与えるえさの
おこぼれに与ろうと先日から渡り鳥(鴨など)が
目撃されていました。
いよいよ冬本番の女川ですが
日当たりのよい事務所前、日陰においてある
温度計は気温10度をさしています。(10時現在)
穏やかな日曜日です。
- 関連記事
[edit]
« 指のいぼ切除手術が終わりました | 韓国人から学んだこと »
この記事に対するコメント
トラックバック
| h o m e |