指のいぼ切除手術が終わりました
2013/01/21 Mon. 18:27 [女川ライフ]
今日は、石巻の病院で
指にあった『いぼ』を取るために
プチ手術をしてきました。

20年位前に魚をさばいていて
包丁で指を刺してしまいました。
消毒が不十分だったのかしばらくして
傷跡から直径4mmほどのいぼが生えてきたのです。
このいぼは軽く指ではじいただけでも
激痛を走らすほどの悪さをする小さなバクダンでした。
液体窒素治療などあれこれややったのですがダメで
意を決して手術して取ることにしました。

局部麻酔をかけ、メスで患部のまわりを切り
はさみで球状のいぼをはさみで切り取り縫合。
手術は約30分間、術中の撮影はNGということで
切り取った部分のみ撮影させていただきました。

5針縫って、包帯ぐるぐる巻きにされた
親指の麻酔が切れてきた今、ジンジン痛みはじめ
心臓が指先に移動したこのように
そこで鼓動を打っています。
- 関連記事
-
- 石巻かほく(ローカル新聞)に掲載された記事について(追加情報) (2013/02/02)
- 妻がぎっくり腰になってしまいました (2013/01/23)
- 指のいぼ切除手術が終わりました (2013/01/21)
- 韓国人から学んだこと (2013/01/19)
- やっぱり女川、さすが沿岸ぷち (2013/01/15)
[edit]
« 妻がぎっくり腰になってしまいました | 女川港で渡り鳥1号を観測 »
この記事に対するコメント
トラックバック
| h o m e |