妻がぎっくり腰になってしまいました
2013/01/23 Wed. 14:57 [女川ライフ]
朝起きると、妻が
『ぎっくり腰になっちゃったよ~』と
悲痛な声で訴えてきました。
石巻海事事務所に用事がありましたので
出社後、一旦帰宅して家族3人で車に乗り込み
震災前、女川で開業していた
『はとば接骨院』に妻だけをおろし
ワタクシは娘ゆっきーを連れて海事事務所へ。
車の揺れですぐに寝てしまうゆっきーですので
道中、静かにおねんね。

海事事務所について目を覚ますようだったら
だっこして事務所で用を足そうと思っていましたが
目を覚ますことなく、用事が終わるまで
ゆっきーは車の中で寝ていました。
女川町内の子育て支援センターでは
1歳以上の子供なら短時間、見ていてくれるのですが
6か月のゆっきーはまだダメとのことで
なかなか子育ても大変だなと今更ながら実感いたしました。
ちなみにはとば接骨院では
治療中、ゆっきーみたいな赤ちゃんも
面倒見てくれるとのことだったので
安心して治療ができそうです。
- 関連記事
-
- 春はもうそこに来ている前兆を捉えました (2013/02/03)
- 石巻かほく(ローカル新聞)に掲載された記事について(追加情報) (2013/02/02)
- 妻がぎっくり腰になってしまいました (2013/01/23)
- 指のいぼ切除手術が終わりました (2013/01/21)
- 韓国人から学んだこと (2013/01/19)
[edit]
« 女川ヨットクラブの新年会が開催されました | 指のいぼ切除手術が終わりました »
この記事に対するコメント
ギックリと聞いてビックリ!子育て中に大変ですね。お大事に。
bby-k #NWtpfxpU | URL | 2013/01/25 10:58 * edit *
子育て中にぎっくり腰とは、無理しないでね。お大事に。
bby-k #NWtpfxpU | URL | 2013/01/24 09:27 * edit *
トラックバック
| h o m e |