宮城県公安委員会のみなさまへ
2013/02/04 Mon. 16:09 [女川ライフ]
気がつけば路肩に穴が掘られ
ポールが立っている交差点が・・・

病院下交差点
確かに交通事故は多いようですが
運転マナーなど根本を直さないと
信号機をつけたところで
事故は減らないと思います。

及川薬局前交差点

さわだや前交差点
全国共通の信号機ですが
地域独自のモノがあれば
世界各国から信号機マニアがこぞって
女川町に殺到するのではないでしょうか?
潮’S独自に考案した信号機は

フルーツ信号機
おかせいさんのすしネタで
青→サバ 黄→たまご 赤→まぐろ
おかせいバージョンも
マニアにはたまらない信号機になりそうです。

フィーバー型信号機
赤で停車した際、フィーバーすると
『信号レディー』がもれなく
商品をプレゼントする画期的なタイプの信号機です。
ただ、激しい渋滞が予想されるので
もうひとひねりしたほうがよさそうです。
- 関連記事
[edit]
« 旧マリンパルおながわ・鷲神岸壁の復旧工事が始まりました | 春はもうそこに来ている前兆を捉えました »
この記事に対するコメント
トラックバック
| h o m e |