女川で『海の語り部ツアー』が始まります
2013/02/17 Sun. 16:33 [女川観光情報]
仙台市から河北新報中田販売所
『なかだだねっと復興支援ツアー』ご一行様が
女川を訪れ、約30分の湾内遊覧をお楽しみいただきました。

震災の爪あとがいまだ消えない女川町ですが
洋上から海の語り部と題して
旅客船『しまなぎ』から風光明媚な湾内を
震災当時の様子を聞きながらご乗船いただきました。

弊社、潮プランニングは現在、まだ休止中なので
シーパル女川汽船『しまなぎ』が今回その代役を務めましたが
会社再開に向け急ピッチでその準備を進めています。
今年は巳年大祭が開催されることで多くの方々が
女川から金華山を訪れることと思いますが
町内観光の一翼をも担うべく頑張ってまいりますので
皆さま、どうぞよろしくお願いいたします。
- 関連記事
-
- 『あまちゃん』のロケ地を見に久慈に行ってみませんか? (2013/02/26)
- 女川港で新種の渡り鳥を発見しました (2013/02/19)
- 女川で『海の語り部ツアー』が始まります (2013/02/17)
- 女川港で渡り鳥1号を観測 (2013/01/20)
- 女川港内で初めて真鱈が釣れました (2013/01/05)
[edit]
« 女川郵便局で宝くじの販売が始まりました | 個人的にも夜が明けた感じがしています »
この記事に対するコメント
bby-kさま
いつもありがとうございます。
おかげさまでコメントがアップされるようになりました。
なかなか定期的にはとはいきませんが
機会があればぜひご乗船ください。
倶楽部 金華山 #JZLJjuDM | URL | 2013/02/17 21:07 * edit *
そうですね、海からの震災状況を語れる人は数少ないので、聞きたいですね。
bby-k #NWtpfxpU | URL | 2013/02/17 17:53 * edit *
トラックバック
| h o m e |