女川町出島 閉校となる小中学校の記念アルバムを作成しています
2013/02/21 Thu. 18:15 [女川離島航路情報]
女川町の離島、出島(いずしま)。
出島には第4小学校、第2中学校がありましたが
震災により島からの人口流出、少子化
また校舎への被害が大きかったことで
今年度を最後に閉校することになりました。

島の学校の先生による『記念誌』の編集作業が
急ピッチで行われていますが、その写真を集める作業に
四苦八苦しています。
卒業アルバムといえば厚紙に印刷されたものを
思い浮かべますが、平成20年度以前、島の卒業アルバムは
台紙に各自が写真をフィルムに挟み込む物だったので
データ化されておらず、写真のない年が多くあるそうです。

シーパル女川汽船でも震災前に
船内放送として島の子供たちの声を流していましたが
先日、第2中学校の先生にお渡ししたところ
アルバムのほか音声もデータ化してCDに焼いて
生徒さんに思い出の品として渡したいとの事でした。
- 関連記事
-
- お彼岸の臨時便を運航します (2013/03/03)
- 女川町鷲神岸壁の復旧工事が進んでいます (2013/02/25)
- 女川町出島 閉校となる小中学校の記念アルバムを作成しています (2013/02/21)
- 『しまなぎ』船内であなたの痛い所を治します (2013/02/08)
- 旧マリンパルおながわ・鷲神岸壁の復旧工事が始まりました (2013/02/06)
[edit]
« 宮城県公安委員会主催・女川町信号機イルミネーション祭り”が開催間近! | 女川港で新種の渡り鳥を発見しました »
この記事に対するコメント
トラックバック
| h o m e |