復幸祭に向け”ノリノリ”な男
2013/03/22 Fri. 14:15 [女川グルメ]
今週末の日曜日に開催される
『女川町商店街 復幸祭』
今夜は最後の打ち合わせがあり
準備に向け最終段階に入ってきております。
ワタクシも明日、明後日と2連休を取り
万全の態勢?で望むつもりです。
今日、きぼうのかね商店街を見ると
新しい移動販売車が停まっていたので
よく見てみると、あの『たろう』さんのロゴが!
店内で復幸祭の仕込中にもかかわらず
手を止め、移動販売車を見せてくれました。

串焼きたろうの秘密兵器『移動販売車』
本町初となるたろうさんの移動販売車の
全貌をみなさまにご紹介いたしましょう!

『石巻で運よく買えたんだよ』
震災前の移動販売車を津波で流されたため、
今回の移動販売車は『たろう2号』となり
中古車ディーラーを廻っていて、
希望の車が見つからず帰ろうとした、その時
ディーラーの社長さんに声をかけられ
事情を話したところ、整備工場に眠る『たろう2号』と
出会い、すぐに購入を決めたとの事。

ノってる男は持ってる運が違います
震災後、石巻日本製紙にて麺類や汁物を
炊き出しする為に使われていた車だそうですが、
全塗装し『たろう2号』として生まれ変わりました。
車内設備もそのまま使えるものがほとんどですが
DIYでたろう仕様になりつつあります。

復幸祭で待ってるよ
きぼうのかね商店街『串焼きたろう”本店”』だけでなく
海岸や町内清水地区、浜の方にまで
販売エリア拡大を視野に頑張っていきたいと
抱負を語るたろうさんでした。
- 関連記事
-
- 大きなまぐろと小さなまぐろ (2013/12/06)
- ギネス認定なるか!超特大さんま (2013/09/21)
- 復幸祭に向け”ノリノリ”な男 (2013/03/22)
- 2013年つぶのかき揚げがヒットの予感 (2012/12/30)
- 女川の魚はなぜうまいのか (2012/09/10)
[edit]
« 初代女川復幸男を決めるイベントが開催されました! | 中村雅俊さんが女川に取材のため帰郷 »
この記事に対するコメント
トラックバック
| h o m e |