RED・RIGHT・RETURNの法則 (女川観光桟橋)
2013/07/21 Sun. 22:15 [女川離島航路情報]
船舶免許を取りたいと思っているあなた!
R・R・Rを
覚えているだけで
日本の航路標識はクリアーできますよ!
アメリカのドン・ハリソンが教えてくれた
簡単な航路通過の覚え方です。
R(RED)
R(RIGHT)
R(RETURN)
『赤いライトを右に見て港に戻るべし』

女川観光桟橋がいよいよ解体されることになり
あちこちに大きな穴やボルトが飛び出し
非常に危ない状況です。

そんな危なさを避けるべく
カラーコーンを設置いたしました。
船好きにはたまらない
赤と緑のカラーコーンで・・・

近づくと航路標識になっています
赤色を右に見て入港するわけですから
これから出港する皆様は
赤色を左に緑色を右に見て
お進みいただきます。

危なさにもちょっとした遊び心で
カラーコーンなど置いてはいますが
皆様が転んで怪我をしないように
細心の注意を払っています。

ちなみにイギリス圏では逆で
赤色を右に見て港を出ますので
日本の免許で海外に出かける方は
お気をつけください。
その場合、
R(RED)
R(RIGHT)
L(LEAVE)
『赤いライトを右に見て出港すべし』
となります。
- 関連記事
-
- 金華山から世界へ・・・APRS電波発信中! (2013/08/25)
- サマージャンボと2000万サマーをお持ちの方は・・・ (2013/08/09)
- RED・RIGHT・RETURNの法則 (女川観光桟橋) (2013/07/21)
- 女川名物 穴釣りが復活?? (2013/07/15)
- 出島・寺間・江島行『しまなぎ』乗り場が変更になりました (2013/07/02)
[edit]
« 金華山・龍神まつりが開催されました | 大雨で女川湾内遊覧も欠航 »
この記事に対するコメント
トラックバック
| h o m e |