ラッコを探して 旅は続く・・・
2010/04/06 Tue. 12:27 [女川アドベンチャー]
雨降りではありましたが、またK島に行ってきました。
海の状態はよく波もうねりもなく捜索には絶好のコンディション。
雨粒が水面を打つのがはっきり見える程のベタ凪。
水面に何かがあればすぐにでもわかる状態ではあったが、
羽を休める海鳥がいるばかり・・・


羽を休める海鳥のよう
ウミネコの餌をまいたとたんに

ヒッチコックの”鳥”状態に・・・
さらに捜索範囲を広げ、A島にも接近。



このA島の反対側では泉澤水産の定置網があり去年の夏、
漁師によってラッコが目撃されています。
今回もラッコ発見には至りませんでしたが、
ラッコ探しの旅は続きます。
お楽しみに!!
海の状態はよく波もうねりもなく捜索には絶好のコンディション。
雨粒が水面を打つのがはっきり見える程のベタ凪。
水面に何かがあればすぐにでもわかる状態ではあったが、
羽を休める海鳥がいるばかり・・・


羽を休める海鳥のよう
ウミネコの餌をまいたとたんに

ヒッチコックの”鳥”状態に・・・
さらに捜索範囲を広げ、A島にも接近。



このA島の反対側では泉澤水産の定置網があり去年の夏、
漁師によってラッコが目撃されています。
今回もラッコ発見には至りませんでしたが、
ラッコ探しの旅は続きます。
お楽しみに!!
- 関連記事
-
- 家族旅行 (女川原子力発電所~松島) (2010/08/25)
- 家族旅行 (女川~女川原子力発電所間) (2010/08/24)
- ラッコを探して 旅は続く・・・ (2010/04/06)
- ラッコをさがして Vol.3 (2010/03/06)
- ラッコをさがして Vol.2 (2010/03/05)
[edit]
« OH!バンデスに出演!! | 新企画!女川港内プチ遊覧 »
この記事に対するコメント
トラックバック
| h o m e |