9.16 解体が続く女川観光桟橋
2013/09/16 Mon. 10:57 [女川離島航路情報]
台風18号接近前、
まさに『嵐の前の静けさ』的な女川港。

昨日のうちに船を避難させ、
飛ばされそうなものはロープで縛ったりと
台風養生をしてあるので
我が家にて様子を見守っています。

台風が接近しているにもかかわらず
女川観光桟橋の解体作業は今日も続いています。


9月13日から始まり、たった3日間の作業で
全長90mの女川観光桟橋が
もはや半分解体されてしまいました。

今朝も朝7時から解体中の桟橋を
さらに細かく砕く重機のダガダガッ音が
町中に響き渡っています。
- 関連記事
-
- 『しまなぎ』中間検査のためドックへ (2013/09/18)
- 『しまなぎ』ドック入りのため『ベガ』が離島航路に就航 (2013/09/17)
- 9.16 解体が続く女川観光桟橋 (2013/09/16)
- 女川~金華山航路 9.15 (2013/09/15)
- さわやかな青空が広がっています (2013/09/09)
[edit]
« 『しまなぎ』ドック入りのため『ベガ』が離島航路に就航 | 女川~金華山航路 9.15 »
この記事に対するコメント
トラックバック
| h o m e |