『しまなぎ』中間検査のためドックへ
2013/09/18 Wed. 10:36 [女川離島航路情報]
今朝も青空広がる女川港。
すがすがしい空気に包まれています。

観光桟橋解体もあとわずかになりました
『しまなぎ』がドックのため石巻市鈴木造船所に向かって
女川港を出港しました。

『しまなぎ』午後から上架予定です

10月5日まで『ベガ』が代船として活躍します
『ベガ』にて代替運航中は、車を運搬できなくなりますので
ご注意ください。

1時間20分で石巻、旧北上川河口の造船場に到着予定
- 関連記事
-
- 女川町離島航路に『ベガ』がピンチヒッターに (2013/12/27)
- 雨、風ともに激しくなってきました (2013/10/16)
- 『しまなぎ』中間検査のためドックへ (2013/09/18)
- 『しまなぎ』ドック入りのため『ベガ』が離島航路に就航 (2013/09/17)
- 9.16 解体が続く女川観光桟橋 (2013/09/16)
[edit]
« 45トンダンプが組み立てられています | 『しまなぎ』ドック入りのため『ベガ』が離島航路に就航 »
この記事に対するコメント
トラックバック
| h o m e |