女川に新しくできた庭園が週刊新潮に掲載されています
2013/11/27 Wed. 13:06 [女川観光情報]
現在販売されている『週刊新潮』
巻頭のグラビアページに
最近、地域医療センター敷地内に出来上がった、
『女川復興ガーデン』。
世界的に有名な石原和幸氏が
手がけこのほど完成したと
紹介されています。


11月21日号『週刊新潮』
きれいに整えられた庭園の中には
茶室、池があり、見下ろすと更地が広がる
女川の風景とは違い
”癒し”の空間が演出されています。

おちゃっこクラブの脇にある庭園
今日、池には水が張ってありませんでしたが
夏、子供が遊ぶには”ちょうどいいサイズ”の池で
来年、ゆっきーのプールデビューは
『この池』だなと考えていましたが
そういうところではないみたいです・・・


今日のメニューは”シーチキン”と”クジラ大和煮”の炒め物・・・
最近、妻の台所仕事を見ているのか
料理の真似事をよくします。
- 関連記事
-
- 強風の中の金華山航路 (2013/12/16)
- つけばつくほど金が身によくつく (2013/12/02)
- 女川に新しくできた庭園が週刊新潮に掲載されています (2013/11/27)
- 週間!潮’S!! (2013/11/23)
- 昨日に続き女川町で今季初『けあらし』を観測 (2013/11/13)
[edit]
« つけばつくほど金が身によくつく | NHK朝のニュース『2つの女川震災遺構が解体されることになりました』 »
この記事に対するコメント
トラックバック
| h o m e |