つけばつくほど金が身によくつく
2013/12/02 Mon. 11:51 [女川観光情報]
もはや東北の紅葉は終わった感じですが
沿岸ぷちは海水温があたたかいため
気温差が少なく我が家のもみじ、イチョウは
今、紅葉しはじめています。
また金華山、本殿脇の紅葉も
きれいに色づいていました。

金華山黄金山神社・ご本殿
金華山への渡航者も減り
貸切状態で参拝、散策できるのも
この時期の特典です。

哀愁漂う午後3時、作業通船が行く
午後3時、桟橋工事の作業員さんを乗せた
通船が鮎川へ戻っていきました。

かさあげ工事が進む2号桟橋

パワースポットめぐり便 金華山を後に
ベガの船尾には”鐘”がぶら下がっていて
多くの方が『ガランガラン』しています。
鐘には・・・

金運開運の扉がさらに大きく開きますように!
- 関連記事
-
- ラジオ石巻で金華山パワースポットを紹介させていただきました (2013/12/20)
- 強風の中の金華山航路 (2013/12/16)
- つけばつくほど金が身によくつく (2013/12/02)
- 女川に新しくできた庭園が週刊新潮に掲載されています (2013/11/27)
- 週間!潮’S!! (2013/11/23)
[edit]
« 大きなまぐろと小さなまぐろ | 女川に新しくできた庭園が週刊新潮に掲載されています »
この記事に対するコメント
トラックバック
| h o m e |