fc2ブログ
05 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. // 07

大きなまぐろと小さなまぐろ 


11ヶ月にわたる遠洋航海を終え
第1明神丸が日本に帰ってきました。

荒波を行く第1明神丸
遠洋まぐろ延縄漁船”第1明神丸”

船頭さんからお土産に
大きなまぐろが届きましたので
我が家では『まぐろ祭り』を開催しました。

めばちまぐろ
5kgくらいの塊でドーン!

まぐろの皮の酢味噌和え まぐろの血合いのから揚げ
まぐろの皮の酢味噌和え・まぐろの血合い唐揚げ

まぐろは捨てる部分がないといわれますが
皮にはコラーゲンたっぷり!
食べれば、”お肌つるつるぷるぷる”。
オススメの珍味です。

まぐろのカルパッチョ まぐろ納豆
まぐろのカルパッチョとまぐろ納豆

まぐろやまかけ まぐろさしみ
まぐろやまかけとさしみ

祭りの〆にはさらっと漬け丼やキムチまぐろなども
ありましたが写真は割愛させていただきます。

まだ、なまものが食べられないゆっきーは
我が家のまぐろ祭りには参加できませんでしたので
”小さなまぐろ”で我慢してもらいました。

ふりかけまぐろ
小さなまぐろ・・・ふりかけ

指先をうまく使ってゆっきーは
”まぐろ”だけをつまんで食べていました。

”まぐろ”だけつまむゆっきー 食卓から退場する妻とゆっきー
まぐろつまみ食べと食卓を後にするゆっきー

最近は、ごちそう様のあと
片づける妻のあとを追い
テーブルを持って台所へと消えてゆきます。

立ち止まり・・・ 一礼
すると・・・消えていくとみせかけて・・・

一礼していくゆっきーでした。

関連記事

[edit]

« 女川に初雪が降りました  |  つけばつくほど金が身によくつく »

この記事に対するコメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://altair65vega62.blog13.fc2.com/tb.php/735-23563a09
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

433 Storm X Capt.金貨

WELCOME ON BOARD

カテゴリ

南東北 沿岸波浪

潮’Sからのお願いです

おながわ ALL STARS
and more

FC2 ブログ ランキング

コメント
ありがとうございます

WHAT'S UP

WHAT HAPPENED

検索フォーム