女川町離島航路に『ベガ』がピンチヒッターに
2013/12/27 Fri. 15:42 [女川離島航路情報]
26日、27日の2日間女川町離島航路に
『ベガ』が『しまなぎ』の代わりに運航いたしました。
航行中『しまなぎ』に漂流物が当たり
プロペラが曲がってしまったため
急遽『しまなぎ』がドック入りしました。

江島・出島行き乗り場(金華山行き乗り場ではありません)

女川魚市場前、仮設岸壁

出島水道を航行中の『ベガ』
出島水道では養殖が盛んに行われていて
船はゆっくり波を立てないよう水道の中を航行します。
振り返ると遠くに金華山が見えていました。

年末年始、金華山航路増便に向けて
『ベガ』の良い準備運動になった2日間でした。
- 関連記事
-
- 島には1台しかありません (2014/01/22)
- 潮プランニング出島(いずしま)支店 (2014/01/15)
- 女川町離島航路に『ベガ』がピンチヒッターに (2013/12/27)
- 雨、風ともに激しくなってきました (2013/10/16)
- 『しまなぎ』中間検査のためドックへ (2013/09/18)
[edit]
« 今年最後の『金華山パワースポットめぐり』を行いました | 予定通り女川~金華山航路、年末年始の運航が出来そうです »
この記事に対するコメント
トラックバック
| h o m e |