fc2ブログ
08 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. // 10

女川町は雪に弱かった・・・ 


記録的な大雪で交通が麻痺したのは
首都圏だけではありません。
女川でも公共交通は止まり、
除雪が追いつかない”わき道”では
立ち往生した車が道路をふさぎ
ワタクシも我が家に帰れませんでした。

病院から眺湾荘を望む
病院の駐車場に車を止め眺湾荘まで歩いて帰ることに・・・

女川は平地が少なく、山の斜面にへばりつくように
住宅が建てられているため
今、借家している眺湾荘への
坂道を上がれない車が続出しました。

病院から金華山行き乗り場を望む
病院から金華山行き乗り場を望む

明日も臨時便の運休を決めている金華山航路ですが
建国記念日のあさって11日、あまりの雪の量に
船の乗り場まで車が入れるかビミョーな感じです。

かまくらー2
一日の集大成『かまくら』

朝から一日、雪かきに汗を流した方も多いと思いますが
我が家でも6時間ほど雪と格闘してすごしました。
女川でこれほど雪が積もることは少ないので
我が家では雪かきをしながら『かまくら』を製作しました。

かまくらー1
ワタクシの北海道時代を思い出しました

ゆっきーの記憶には残らないでしょうが
大人になって写真を見たときの
ほほえましい姿が思い描かれます。

関連記事

[edit]

« 昨日は雪、今日は氷との戦い  |  女川、出島、寺間、江島 各港の様子 »

この記事に対するコメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://altair65vega62.blog13.fc2.com/tb.php/764-26020242
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

433 Storm X Capt.金貨

WELCOME ON BOARD

カテゴリ

南東北 沿岸波浪

潮’Sからのお願いです

おながわ ALL STARS
and more

FC2 ブログ ランキング

コメント
ありがとうございます

WHAT'S UP

WHAT HAPPENED

検索フォーム