インフルエンザの猛威はこんなところにも・・・
2014/02/26 Wed. 21:42 [女川離島航路情報]
インフルエンザ警報が発令されている宮城県ですが
その流行は北から南へ移動中との事。
女川ではインフルエンザ、胃腸炎が流行していると
地域医療センターの先生が教えてくれました。

多くの方が”密閉空間”に集まる船の中、
シーパル女川汽船の『しまなぎ』では
インフルエンザの船内感染が起こり
船員も感染、異例の事態が発生しました。

船員の多くがインフルエンザに感染し
『しまなぎ』の運航を止める事態に
なってしまいました・・・

今日26日、明日27日の2日間、潮プランニングでは
『しまなぎ』の代わりに『ベガ』を
急遽、代船運航をしています。

うがい、手洗い、のどのアルコール消毒で
ワタクシは至って元気に働かせていただいておりますが
そんなこんなでインフルエンザより
過労でダウンしそうな勢いです・・・

どうぞ皆様もインフルエンザの感染には
充分、お気をつけ下さい。
- 関連記事
-
- 出島の桜が満開です (2014/04/17)
- PM2.5霞か? (2014/02/27)
- インフルエンザの猛威はこんなところにも・・・ (2014/02/26)
- 女川、出島、寺間、江島 各港の様子 (2014/02/08)
- FORTUNATE LINE 『金運開運航路』 (2014/01/25)
[edit]
« PM2.5霞か? | ”あの男”がオランダから歌を歌いに女川へ帰ってきた! »
この記事に対するコメント
トラックバック
| h o m e |