fc2ブログ
05 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. // 07

金華山グリーンプロジェクト 

金華山グリーンプロジェクトと称し
4月18日、金華山で植樹をしてきました。
金華山グリーンプロジェクト-1
総勢52名での作業の結果
1050本の黒松の苗を植えることができました。
ご参加いただきました皆さまには
あらためて御礼申し上げます。
5年後、10年後には、無理かもしれませんが
立派な森によみがえれるように
金華山グリーンプロジェクト・植樹活動を今後とも
続けていきたいと思っていますので
ご協力よろしくお願いいたします。
金華山グリーンプロジェクト-2
金華山グリーンプロジェクト

関連記事

[edit]

« 春の安全総点検  |  浜の特権 »

この記事に対するコメント

ありがとうございます

さっそくのUPありがとうございます。
多くの方に興味を持っていただけたら
幸いです。
今後ともよろしくお願いいたします。

倶楽部 金華山 #- | URL | 2010/04/21 16:13 * edit *

こちらに掲載しました。

「潮」さん、こんにちは。
こちらのブログに掲載しました。
↓ ↓ ↓
http://mihooffice.cocolog-nifty.com/blog/2010/04/post-cacc.html
来週もいい天気だといいですね。

miho #- | URL | 2010/04/21 15:24 * edit *

Re: とっても楽しかったです

こちらこそ皆様に感謝、感謝です。
初めてということであまりにも至らない点、
多々ありましたが、本当に皆様のおかげで無事、
第1回目の植樹活動を終えることができました。
永い年月をかけての ”緑の再生”となるとは
思いますが、その日を楽しみに今後とも続けて
まいりますので、また機会がございましたら
ぜひ、ご参加いただきたいと思っております。
今後ともよろしくお願いいたします。

倶楽部 金華山 #- | URL | 2010/04/19 12:56 * edit *

とっても楽しかったです

昨日は大変お疲れさまでした。
初めて参加いたしましたが、とてもいい時間を過ごすことができました。
金華山も久しぶりでした。子どもたちも野生のシカが可愛いのか、怖いのか、(おっかな可愛い、って言うんでしょうか??)微妙な印象を持ったようです。
植林は、老若男女いろいろ入り交じり一心にやってみて、「皆でやればこんなにいっぺんにいいことができるんだ!」と改めて感じました。参加したうちの子どもたちも、この松たちとともに成長できるように、と祈ります。
旬鍋もカレーライスもおいしかったですよ!
いろいろと企画・準備・運営、本当にありがとうございました。
後ほど私のブログにも掲載させていただきますね!!
ではまた、よろしくお願いいたします。

miho #- | URL | 2010/04/19 09:58 * edit *

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://altair65vega62.blog13.fc2.com/tb.php/77-499543f2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

433 Storm X Capt.金貨

WELCOME ON BOARD

カテゴリ

南東北 沿岸波浪

潮’Sからのお願いです

おながわ ALL STARS
and more

FC2 ブログ ランキング

コメント
ありがとうございます

WHAT'S UP

WHAT HAPPENED

検索フォーム