fc2ブログ
05 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. // 07

女川町で鶯の初鳴きを観測 


穏やかな朝の女川で
鶯の初鳴きを観測しました。

鶯の鳴いた雑木林
鶯の初鳴きが聞えた雑木林

おぼつかない鳴き声ではなく
割としっかり『ホーホケキョ』と鳴いていましたので
聞きそびれていただけで、
もはや鳴いていたのかもしれません・・・

今日の女川町中心部ー1
今日の女川町中心部

朝から大型ダンプが行きかう光景は
女川の風景になりつつあります。

今日の女川町中心部ー2
今日の女川町中心部

そのせいか先日、埃立つ風の強かった日に
右目に違和感を感じていたところ
みるみる腫れ上がり眼科を受診しました。

先生 『ばか』だね。
ワタクシ 『?』
先生 『出身は?』
ワタクシ 『東京ですが・・・』
先生 『この辺では”ものもらい”のこと”ばか”っていうんだよ』

ケンミンショーにご出演のマスターネタに
そのうち使われそうな感じですね。

早めの受診が功を奏したか
2日で腫れもひきワタクシ
今は通常営業いたしております。

さて、我が家のゆっきーは最近、
こたつで『しゃちほこのポーズ』を決めてくれます。

ゆっきー最近のはやり『しゃちほこのポーズ』-1

両手をついて反り返るだけのシンプルな技ですが
飽きずに何度も決めてくれます。

ゆっきー最近のはやり『しゃちほこのポーズ』-2

ポーズを決めているときに
背中を触ると結構、固くなっているので
なにげにヤングアスリートは
オリンピックを目指し”背筋”を鍛えているようです。

関連記事

[edit]

« 3月21日(祝)の女川~金華山航路は欠航いたします  |  3.16 ワタクシ43歳になりました »

この記事に対するコメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

# |  | 2014/03/20 00:10 * edit *

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://altair65vega62.blog13.fc2.com/tb.php/778-8a6f7edf
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

433 Storm X Capt.金貨

WELCOME ON BOARD

カテゴリ

南東北 沿岸波浪

潮’Sからのお願いです

おながわ ALL STARS
and more

FC2 ブログ ランキング

コメント
ありがとうございます

WHAT'S UP

WHAT HAPPENED

検索フォーム