女川町で鶯の初鳴きを観測
2014/03/18 Tue. 15:12 [女川ライフ]
穏やかな朝の女川で
鶯の初鳴きを観測しました。

鶯の初鳴きが聞えた雑木林
おぼつかない鳴き声ではなく
割としっかり『ホーホケキョ』と鳴いていましたので
聞きそびれていただけで、
もはや鳴いていたのかもしれません・・・

今日の女川町中心部
朝から大型ダンプが行きかう光景は
女川の風景になりつつあります。

今日の女川町中心部
そのせいか先日、埃立つ風の強かった日に
右目に違和感を感じていたところ
みるみる腫れ上がり眼科を受診しました。
先生 『ばか』だね。
ワタクシ 『?』
先生 『出身は?』
ワタクシ 『東京ですが・・・』
先生 『この辺では”ものもらい”のこと”ばか”っていうんだよ』
ケンミンショーにご出演のマスターネタに
そのうち使われそうな感じですね。
早めの受診が功を奏したか
2日で腫れもひきワタクシ
今は通常営業いたしております。
さて、我が家のゆっきーは最近、
こたつで『しゃちほこのポーズ』を決めてくれます。

両手をついて反り返るだけのシンプルな技ですが
飽きずに何度も決めてくれます。

ポーズを決めているときに
背中を触ると結構、固くなっているので
なにげにヤングアスリートは
オリンピックを目指し”背筋”を鍛えているようです。
- 関連記事
[edit]
« 3月21日(祝)の女川~金華山航路は欠航いたします | 3.16 ワタクシ43歳になりました »
トラックバック
| h o m e |