fc2ブログ
11 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. // 01

最強パワースポット金華山頂上に登ってきました 


平成26年度ゴールデンウィークのダイヤを
弊社HPにて掲載させていただいております。
混雑が予想されますのでご利用のお客様は
お早めにご予約ください。



さて、お彼岸の昨日、女川~金華山航路は
通常通り運航、多くの方が金運開運の扉を開きに
金華山へ渡られました。

3月23日の銭洗場
3月24日 昨日の金華山パワースポット『銭洗場』

3月後半にもなると暖かくなり
”少し体を動かそうかな”という気持ちもあってか
金華山の頂上、最強パワースポットに導かれ
気づいたときにはワタクシ
山頂に続く小道を駆け上がっていました。

頂上へ続く道
頂上へ続く小道

桟橋から頂上までは整備された小道が続きますが
ガレ場や途中、倒木などもあり
経験者でもやはり注意は必要です。

木の上の猿
春の陽気に誘われ木の上で”うたた寝”をしていた野生の猿

ところどころで野生の猿の群れを見かけましたが
のんびり毛づくろいをしていたり、小猿が走り回ったりと
途中、目を楽しませてくれます。

金華山パワースポット『元祖こぶの木』 金華山パワースポット『地面を這う木』
7~8合目あたりにある2つのパワースポット
左 金華山パワースポット『元祖こぶの木』
右 金華山パワースポット『地面を這う木』

8合目を過ぎると頂上はもうすぐそこ。
一気に太平洋の大海原が眼下に広がり
荒々しくも美しい光景に誰もが足を止めるはずです。

金華山頂上444.9m
頂上444.9m

昨年の巳歳御縁年大祭にあわせて
お社の修復を終え、きれいになった金華山頂上
奥の院・大海祇(おおわだつみ)神社

金華山頂上奥の院・大海祇(おおわだつみ)神社
金華山最強パワースポット『金華山頂上奥の院・大海祇神社』

お彼岸の日にここ頂上に導かれたのも
金華山の不思議な力なのか、金華山黄金山神社では
お彼岸の入り3月18日にはここで例祭も執り行われました。

帰路、船の出港時間もあることから
また、駆け足で山を降りましたが
桟橋から上り始め、頂上、また桟橋へ戻るまで
所要時間1時間5分の俊足登山となりました。

日・祝の定期便をご利用の際は
金華山での滞在時間が2時間弱ありますが
”時短登山”は危ないですから
GWなど金華山でゆっくり時間の取れる方のみ
最強パワースポット『金華山頂上』
究めていただきたい場所です。

関連記事

[edit]

« 今日は女川・出島に来ています  |  3月21日(祝)の女川~金華山航路は欠航いたします »

この記事に対するコメント

まりぷーさま

おばんです。
ここはおすすめですよ。
地面が温かく体全身で
パワーをいただける場所。
体が”ふうっ”と軽くなるんです。

倶楽部 金華山 #JZLJjuDM | URL | 2014/03/29 22:23 * edit *

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

# |  | 2014/03/28 22:37 * edit *

まりぷーさま

暖かくなると自然と体が動くものですね。
昨日は暖かさに誘われ今季初ウィンドサーフィンを
楽しんできました。
ゆっきーとレース出来る日が来るのが
楽しみです。

倶楽部 金華山 #- | URL | 2014/03/26 09:33 * edit *

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

# |  | 2014/03/25 18:10 * edit *

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://altair65vega62.blog13.fc2.com/tb.php/780-f053e680
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

433 Storm X Capt.金貨

WELCOME ON BOARD

カテゴリ

南東北 沿岸波浪

潮’Sからのお願いです

おながわ ALL STARS
and more

FC2 ブログ ランキング

コメント
ありがとうございます

WHAT'S UP

WHAT HAPPENED

検索フォーム