震災から3年1ヶ月
2014/04/11 Fri. 21:18 [女川ライフ]
毎月11日になると
やっぱり東日本大震災が発生した当時のことを
ふと思い起こしたりします。

震災から1ヶ月 23年4月11日 避難所『第一保育所』の朝
明日、4月12日(土)の
『おすすめ金華山パワースポットめぐり』は
ドック作業の為、運休となっております。
ご了承ください。

右舷プロペラ取り外し
特に低速回転のとき、船に大きな振動を
あたえていたのはこのプロペラが原因でした。

今日、メーカー送りになりました
いつも漂流物には気をつけていますが、
震災後、流れ物のサイズが格段に大きくなっているので
プロペラにぶつかると今までになかった様な
ダメージを受けてしまいます。
今日は他の船員さんを休みにして
ワタクシ一人でこまごまとした作業を行いました。

バルブ開放点検
回り方が渋かった冷却水取水用のバルブは分解して
新品同様、滑らかに動くようになりました。

『ベガ』ドック5日目

天気に恵まれ順調に進むドック作業
明日は船底の船台に乗っかった部分を塗装する為
船をジャッキアップして塗装作業を行います。
午後からは事務仕事もあり
忙しく昼ごはんをとる時間もありませんでした・・・


左:今日の昼食 なし
右:今日の夕食 果物、チーズ、ビール
帰りが20時と遅くなったので
夕食は果物とチーズとビールだけ。
簡単に済ませました。
- 関連記事
[edit]
« 独身生活 折り返し地点です | 女川ヨットクラブの記事が雑誌に掲載されています »
この記事に対するコメント
トラックバック
| h o m e |