まもなく入居開始!出島災害公営住宅
2014/08/28 Thu. 14:03 [未分類]
女川町出島では今週末、日曜日に
災害公営住宅の完成を受け式典が行われます。
女川町内では2番目に早い災害公営住宅の完成に
島の皆さんは入居を心待ちにしています!

とは云っても島の復興はまだまだ遠く・・・
東日本大震災が起こった平成23年3月。
震災から6ヶ月が経った9月に出島の仮設住宅が完成。

出島仮設住宅
約3年で土地の造成、建築を経てようやく
しっかりした作りの災害公営住宅の入居が始まります。


高台から見る災害公営住宅


テレビ屋さんがアンテナの調整を行っていました

町内業者、チカラをあわせて作りました
この後、出島では島のもう一地区”寺間”の
災害公営住宅の建設が続きます。
現在、土地の造成中で完成は来年の3月を予定しています。
日本各地で起こっている災害で被災した
多くの皆様の平穏な生活が一日も早く
取り戻せますよう女川町からも
ご祈念申し上げます。
- 関連記事
-
- 週間!潮プランニング (2015/05/25)
- 先ほど女川町にも暴風警報が発令されました (2015/01/17)
- まもなく入居開始!出島災害公営住宅 (2014/08/28)
- 地獄の釜の蓋も開く・・・ (2014/08/16)
- 女川漁業見学クルーズ (2014/08/12)
[edit]
« 当たりました!! | いよいよストーブの出番か・・・女川町の我が家 »
この記事に対するコメント
トラックバック
| h o m e |