fc2ブログ
11 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. // 01

渡邊コナタ 

コナタちゃん

平成19年6月7日、ダンボールの中に2匹の子猫
ミーミー鳴いて道端に捨てられていたのをヒー君が仕事帰り
僕らを見つけ可哀想に思い家へ連れてってもらった。
両親に飼ってもいいかと話したところ反対されたが
里親が見つかるまでヒー君が猫の世話を責任をもってする事と
自分の部屋の掃除をする事を条件に飼うことになりました。
1匹は目やにで左目が塞がっているし、2匹とも衰弱している様子なので
獣医さんに診て手当てしていただき、早速インターネットで里親探し
名前も募集し僕が『コナタ』
弟が『キナコ』と命名された。
ヒー君の躾、訓練のおかげで5日位でトイレも砂の上にできるようになり
良く食べ良く遊び良く寝てコナタはキナコより一回り大きくなり
それぞれ個性もできて、コナタはやんちゃで好奇心旺盛、
キナコも雄なのにやさしくおとなしく臆病で慎重。
2匹とても仲良く重なり合って寝ている姿等は、見ているほうにとって
とても癒されるし心が和むそうだ。
コナタとキナコ

10日後にコナタの里親が見つかりました。
山形県在住の41歳独身男性の方です。
ヒー君に連れられ山形まで行きました。行って吃驚すでにウサギや
ハムスターのペットがいてその世話を70歳過ぎた母親がしているという
その母親に『もうこれ以上動物の世話は出来ないから引き取ってくれ』と
泣きだされ、ついでに息子の愚痴まで聞かされて、
心も足取りも重く女川に帰ってきました
それから一週間後キナコの里親が見つかりました。
仙台市在住の女子高校生両親とお祖母ちゃんという一家です。
ヒー君が2匹一緒のほうが育てやすいし遊び相手にもなるから
コナタも一緒に引き取ってもらえないかとお願いしましたが
キナコだけということで僕はまた出戻りです。
数日後、ヒー君は再び父親にコナタを家で飼うことを許可して欲しいと、
毎日一緒に暮らして世話をしていると情がうつり可愛くて手放せなくなっている。
人も動物の赤ちゃんも無条件で可愛い親代わり、
俺にすべてを頼りに命を預けている、俺が守らなけりゃ誰がやると力説
もうすでに家族の一員となっていると父親も承諾してくれた
渡邊コナタ

ヒー君はその年の11月に東京に就職が決まり僕を置いて上京しました。
僕は特にお父さんに気にいられようとお父さん相手に
キャッチボールをして遊んだり、夜はお父さんの枕もとで一緒に寝たり
・・・ZZZ

僕なりに気をつかい嫌われないよう日々努力した甲斐があって、
ヒー君の両親に孫のように可愛がられてあれから3年、
今や僕は渡邊家のアイドル的存在で僕は猫であることを時々忘れ人間かも?
と錯覚することもあります。
お父さんの散髪代2回分の料金でトリミングをしてもらい、
食事もメタボ(体重5.8Kg)にならないよう
『ヒルズのサイエンス・ダイエット』と
ストレスケアのカリカリとニボシを与えられ、
朝方お母さんの布団に潜って寝たり、天気が良い時はお父さんと散歩したり
コナタ散歩中

陽だまりで昼寝したりと自由気ままの毎日です。
『僕はしあわせだなぁ』・・・・・コナタの一人言
のびのびー


文:渡邊幸子


次回は奈々美や旅館さんちの『ゲンサン』ちゃんの予定です。
どうぞお楽しみに!!
関連記事

[edit]

« 女川三昧な一日  |  本日も欠航です・・・ »

この記事に対するコメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://altair65vega62.blog13.fc2.com/tb.php/86-4d281240
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

433 Storm X Capt.金貨

WELCOME ON BOARD

カテゴリ

南東北 沿岸波浪

潮’Sからのお願いです

おながわ ALL STARS
and more

FC2 ブログ ランキング

コメント
ありがとうございます

WHAT'S UP

WHAT HAPPENED

検索フォーム