9月28日(日)の女川発金華山行きは高波のため欠航いたします
2014/09/27 Sat. 16:15 [金華山航路情報]
晴天に恵まれている女川町ですが、
台風17号の影響で外洋は
波の高い状態になってきました。
明日、9月28日の金華山航路は
欠航とさせていただきます。

港の中にもうねりが入ってきています
『3年続けてお参りすれば
一生お金に不自由しない』
と昔から云われておりますが、
3年続けるということは天気にも左右されますので
意外と難しいことなのかもしれません。

観光桟橋完成まであと3ヶ月
乗り場周辺の岸壁工事が進んできたおかげで
少しずつ見た目にもきれいになってきました。
今日は待合室周辺にあった
ケーソンや砕石の山がなくなり
国道、バイパスから金華山行きの待合室の姿が
見えるようになりました。

カラフルなコンテナが目印の金華山行き待合室
とはいってもひとたび大雨が降れば周辺は
冠水しますし、風が強ければ砂ボコリで目は開けられない、
大きな砕石がゴロゴロした乗り場周辺です。
そんなひどいところではありますが
皆様のご利用をお待ちいたしております。

- 関連記事
-
- 台風19号接近により10月13日(祝)女川~金華山行きフェリーは欠航いたします (2014/10/10)
- 今週末は金華山で鹿の角切りが行われます (2014/10/03)
- 9月28日(日)の女川発金華山行きは高波のため欠航いたします (2014/09/27)
- 9月25日 金華山例大祭臨時便は台風接近により欠航いたします (2014/09/23)
- 9月25日は金華山例大祭が執り行われます (2014/09/15)
[edit]
« 今週末は金華山で鹿の角切りが行われます | 女川町、あの道路が冠水しないそのわけは・・・ »
この記事に対するコメント
トラックバック
| h o m e |