女川ヨットクラブ始動
2014/11/04 Tue. 09:12 [女川ヨットクラブ・水辺の風景]
金華山待合室の屋根に乗せていた
ヨットの整備を始めました。
11月に入り、金華山への渡航者は減り
閑散期に入りつつあります・・・

金華山行き待合室前
平日、金華山行きの運航がないことで
待合室前、震災以前にあった道路の路盤、アスファルトの
掘り起しが始まりました。

本復旧に向けて・・・
本復旧するため、仮嵩上げした部分を掘り起こし
震災前にあった道路の路盤、アスファルトを
掘り起こし、また埋め戻す・・・
なんとも二度手間のような感じがしてやみません。

金華山行き待合室 周辺
今しばらく、金華山航路ご利用の皆様には
少し離れた場所に車を止めていただくことになりますが
ご協力、よろしくお願いいたします。

岸壁工事のため来たクレーン
ヨット整備作業初日、たまたま岸壁作業のために来た
クレーンがヨットを吊り上げてくれ
整備作業しやすいようにヨットの下に
バタ角を置くことが出来ました。

ヨットの下にバタ角を設置
当初、時間がなくタイヤを下に敷いて
ヨットを置いたため思うように作業できませんでしたが
ヨットの下にスペースが出来たので
自動車用のジャッキでも持ち上げることも出来、
作業がしやすくなりました。
自分へのクリスマスプレゼントが
このヨットの進水になりそうです。
- 関連記事
-
- ヨット回航 塩釜~女川 (2014/12/04)
- 木造艇の宿命・・・ (2014/11/04)
- 女川ヨットクラブ始動 (2014/11/04)
- ヨットを譲っていただきました!! (2014/06/26)
- 独身生活 折り返し地点です (2014/04/12)
[edit]
« 木造艇の宿命・・・ | 金運開運・女川~金華山航路 明日、11月3日(祝)は欠航いたします »
この記事に対するコメント
トラックバック
| h o m e |