fc2ブログ
11 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. // 01

女川町から生後100日のゆかりんに”輝望(きぼう)の椅子”が贈呈されました 


今年から女川町では新しく産まれた赤ちゃんの
生後100日を記念して、町内で伐採した木材を利用した
”輝望の椅子”がプレゼントされています。

今日、その贈呈式があり、女川町役場に家族で行ってきました。
約15分ほどの贈呈式には女川町産業振興課の
職員さん全員が見守る中、町長室応接室にて
須田女川町長よりじきじきに記念のいすが手渡されました。

女川町 希望のいす贈呈式
生後100日のゆかりんに手渡された輝望の椅子

ちょうど役場を出るところ表敬訪問に訪れた女川町の
ご当地ヒーロー、リアスの戦士☆イーガーと
バッタリのラッキーなハプニングがあり
ここでも記念撮影をさせていただきました!

イーガーと記念撮影
イーガーと記念撮影@女川町役場前

その後、車を走らせ石巻へ。
先日、七五三でお宮参りをしたゆっきーの記念写真と
ゆかりんの100日を記念して島写真館にて
撮影会を行いました。

休憩中のモデルさん
撮影の合間、モデル気分をあじわうゆっきー

震災後、子供が生まれ事あるごとに
記念写真をお願いしている島写真館。
子供の成長の記録が少しずつ増えてきました。

ゆっきー七五三、ゆかりん100日祝いの記念撮影@島写真館
撮影後、お店の前で記念写真を撮りました

午後は災害公営住宅入居のための説明会が
竹浦でありましたので女川の家に帰り
息つく暇もなく簡単に食事を済ませ
車を飛ばし、竹浦へ。
役場生活支援課の話ではH28年の秋ころ
入居開始になるとの事。
少しずつ先が見えてきた感じが
未来に明るい光を差してきます。

夕食は家族4人でおかせいさんでお願いした
特上生寿司と鯛で豪勢にゆかりんの100日祝いをしました。

ゆかりん100日祝い 鯛のハーブ焼き
NZ風 真鯛のハーブ焼き
Cpicon NZ風 鯛のハーブ焼き (100日祝い) by グルメザ女川

まだミルクしか飲まないゆかりんですが
形だけでもと口に運んでやると、よだれが出始めました。

ゆかりんのお食い初め
ゆかりんのお食い初め

いや~それにしても記念写真の多い一日でした・・・

ゆかりん100日祝い膳
ゆかりん100日祝い膳

関連記事

[edit]

« わが子の”進化”に感動しています  |  明日、開催!小・中学生による弁論大会@女川町  »

この記事に対するコメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://altair65vega62.blog13.fc2.com/tb.php/888-1f752fdc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

433 Storm X Capt.金貨

WELCOME ON BOARD

カテゴリ

南東北 沿岸波浪

潮’Sからのお願いです

おながわ ALL STARS
and more

FC2 ブログ ランキング

コメント
ありがとうございます

WHAT'S UP

WHAT HAPPENED

検索フォーム