今朝の女川は氷点下の朝を迎えました
2014/11/17 Mon. 11:12 [女川ライフ]
朝起きて外に出ると雲ひとつない快晴。
うすくらい中、温度計を見ると、ー1℃。
放射冷却もあって寒い朝でした。

この冬一番の寒さになりました
庭木のいちょう、もみじがようやく色づいてきました。
が、いまにも枯れそうでさびしい色づき方です・・・


我が家のいちょうともみじ
朝、車の窓ガラスも凍る季節になり
早朝の通船作業もデッキが凍りやすく
これから気をつけないと海に”ドボン”・・・
なんてことにならないよう気をつけています。

出島集会所兼診療所の建設にあたる大工さんが到着
普段は尾浦港~出島港の通船業務ですが
イレギュラーがあり久しぶりに寺間港まで
作業員さんを乗せていきました。

寺間港も岸壁工事が進んでいます 女川原発を遠望
いつもは寺間港の油屋さんに出島港まで来ていただいていますが
せっかくなので手間にならないよう
今日、初めて寺間港で船の給油を行いました。

寺間コンビナートにて
- 関連記事
[edit]
« 撮らずにはいられない夕景でした@女川町 | 秋の装いを見せはじめた金華山ですが・・・ »
この記事に対するコメント
トラックバック
| h o m e |