ヨット回航 塩釜~女川
2014/12/04 Thu. 22:03 [女川ヨットクラブ・水辺の風景]
浜田ヨット&ボートクラブ様より
30ftのヨットをいただけることになり
『ベガ』で引き取りに行くことになりました。

朝6時30分 金華山
女川を朝、6時に出港し松島へ。
凪も良く最高の回航日和でした。

ゴージャスな日の出が洋上から見られました
松島までスロースピードでで2時間半、
快適な航海でした。

馬放島灯台
浅瀬が多く航路から外れると座礁してしまうので
注意が必要です。

ヨット回航開始
回航を始めてすぐ、コックピットへの浸水など
多くのトラブルもあり快適とはいえないながらも
『ベガ』に曳航され約4時間で金華山を超えました。

午後2時 金華山水道を越える
ここまでくると女川はもうすぐそこ。
とはいってもヨットを曳航しながらだと
金華山から女川まで1時間少々です。

午後3時 女川港入港
無事に『ベガ』を接岸させ作業を終えると
港には夜のとばりが。
回航中エアーフィルターから!!水が噴出してくるなど
詳しく原因を調べたいところでしたが
また明日以降ということで・・・
女川ヨットクラブの皆さん
女川の海を楽しみましょう!
- 関連記事
-
- エジプト人を見習ってみました (2015/10/09)
- 人生の転機到来か!? (2015/03/07)
- ヨット回航 塩釜~女川 (2014/12/04)
- 木造艇の宿命・・・ (2014/11/04)
- 女川ヨットクラブ始動 (2014/11/04)
[edit]
« 金華山黄金山神社 石の大鳥居が再建されました | お詫びして訂正いたします。 »
この記事に対するコメント
トラックバック
| h o m e |