仕事へのモチベーションが一気に上がりました
2015/03/05 Thu. 13:30 [女川ライフ]
出勤前、庭の我が『バラ盆栽』の
つぼみが膨らみ始めたのを確認しました。
一雨ごとに春に近づく女川町。
明日は啓蟄。海遊びシーズン到来の予感がします。

趣味のバラ盆栽
毎日の通船作業も穏やかな海を前に
楽しく勤労にいそしんでおります。

今日の尾浦港 ギンザケ生簀
海が穏やかだったので午前中
荷物運搬用の作業船を整備しました。

作業船第1昭福丸の整備

しまなぎ入港
一日3回、女川から定期船『しまなぎ』が出島港にやってきます。
震災前は学校へ、職場へ、病院や買い物で
利用者も多かったものの
震災で一気に島民の数が減ってしまい
お昼の便は閑散としています。

金華山遠望
快晴の空の下、遠くに金華山を遠望。
毎日、海上安全と金運開運を洋上より祈願しています。
出島にて今日、勘太郎さんより
素敵な釣竿をプレゼントいただきました。
作業の合間、時間があれば釣り糸を
垂らしたりもしていますが
この仕事の”特権”。
普段から仕事に対してのモチベーションは
非常に高いワタクシですが
今日さらにモチベーションを高めました!

出島・勘太郎さんからいただいた竿ー1

出島・勘太郎さんからいただいた竿ー2
水温が5℃と低く、釣りにはあまり適さない
今日この頃ではありますが
しっかりと磨きその日に備えたいと思います。
昼からは突如、穏やかな日が一転、
暴風が吹き荒れる出島になりました。
今、通船作業を一時中断し
潮プランニング出島支店にて待機中です。
- 関連記事
-
- 今日を休日に・・・ (2015/03/11)
- 3・11を前に・・・ (2015/03/10)
- 仕事へのモチベーションが一気に上がりました (2015/03/05)
- 女川、金華山を空から見てきました! (2015/02/27)
- 水先案内のため、江島に行ってきました (2015/01/28)
[edit]
« 人生の転機到来か!? | ゆかりんのはいはいが高速化 »
この記事に対するコメント
トラックバック
| h o m e |